当カフェのご利用方法

来店方法(アカウントの作成)

ツイッターのアカウントを使うことで、当カフェにご来店してやり取りを楽しむことができます。

ツイッター同様に、当サイト用の「アカウント」を作成する流れになります。

以下、アカウントの作成方法となります。

パソコンでアカウントを作成する

サイトにアクセスしたら、右上部にある「Login」と書かれた緑色のボタンをクリックします。

隣の「Sign Up」と書かれた青いボタンは、メールアドレスの入力によるアカウント作成を行うことができる画面にいきます。

こちらは必要情報を入力後に、「登録を完了」ボタンをクリックすると、入力したメールアドレス宛にメールが届きます。メール内に記載されている認証コード(URL)をクリックすることで、後述するプロフィールの設定画面に飛びます。

こちらはツイッターのアカウントを作成するときとほぼ手順が同じなので、説明は割愛させていただきます。

PC登録方法説明画像2

「twitterでログイン」と書かれたボタンがあるので、そこをクリックします。

メールアドレスでアカウントを作成された方は、「Username」にアカウントの名前、「Password」に設定したパスワードを入力し、「Login→」と書かれた青いボタンをクリックしてサイト内にログインできます。その際、「Remember Me」にチェックを入れておくと、入力情報が保存されて次回からのログインがスムーズになります。

PC登録方法説明画像3

ツイッターのアプリを連携します(読み込みだけなので、変なアプリではないです)。

お手持ちのツイッターアカウント名(@~の部分)とパスワードを入力して、ログインボタンをクリックします。

連携が完了すると、ログインが完了し、プロフィールの設定画面に入ります。

PC登録方法説明画像4

このようになればログイン完了です。

次はプロフィールの設定です。

個人設定内の「管理画面の配色」はこのプロフィール設定画面のカラーを選択できます。

「ツールバー」は、画面上にある黒いツールバーを表示させるかどうかを決定します。通常はこのままでOKです。

PC登録方法説明画像5

続いて名前です。

ユーザー名は変更できません。

「名」と「姓」は任意で入力してください。「ニックネーム」は必須なので、COREで使いたい名前を入力してください。

「ブログ上の表示名」は、COREで表示されるアカウントの名前です。「名」「姓」「ニックネーム」で入力した名前を選択してください。

続いて連絡先情報です。

こちらはツイッターでログインしたときは、特に変更する必要はありません。

PC登録方法説明画像6

次に、あなたについて、です。

「プロフィール情報」に、簡単な自己紹介などを記入できます。

「新しいパスワード」および「新しいパスワードを再入力」の部分に、このサイトにログインするためのパスワードを入力しておいてください。ここはツイッターアカウントに設定しているパスワードでOKです。

PC登録方法説明画像7

最後に、「プロフィールを更新」ボタンをクリックして設定完了です。

「Webサービス接続」の部分は、特にクリックするなどの必要はありません。

PC登録方法説明画像8

このようになればアカウントの作成が完了します。サイトに戻ればご来店!

スマホでアカウントを作成する

スマホでログインする場合は、まずサイトにアクセスし、画面右上の緑のメニューボックスをタップして開きます。

スマホ登録方法説明画像2

メニュー上部にある「Login」と書かれた緑のボックスをタップしてログインページに進みます。

「Sign Up」と書かれた部分は、前述したメールアドレスによるアカウント作成画面です。

スマホ登録方法説明画像3

すると、パソコンのときと同様の画面が出てきます。

これ以降の手順は、「パソコンでアカウントを作成する」と同じです。

スマホの場合一部端末ではログインできないかもしれません。その場合はお手数ですが、一旦パソコンでログインを試みるか、または、スマホでPC用の表示に切り替えて、画面上部のログインからログインを試みて下さい。

普通のメールアドレスでのご登録をご希望の場合は、パソコンもスマホも「Sign Up」からアカウントを作成してください。なお、メールアドレスでのご登録の際は、万が一のこともありますので、捨てアドなどでご登録いただければと思います。

Gメールの作成はこちら

ヤフーメールの作成はこちら

アカウントの作成手順は以上です。

タイムラインへ書き込んでやり取りしよう!

当サイトはタイムラインに書き込むことでやり取りを楽しむことができます。

ただし、普通に書き込みをすると、プロフィールの更新の投稿になってしまいます。なので、テーブルに参加することで、投稿内容のカテゴリーに応じたやり取りができます。

以下、各種テーブルに参加してから投稿までの手順です。パソコンでもスマホでも手順は同じです。

PC登録方法説明画像9

まず、ホーム画面のサイドバーにある「テーブル」から参加したい「タイムライン名」をクリックして次のページに進みます。

今回は例として「日本株全般テーブル」に参加します。

テーブルの説明の下に「グループに参加」と書かれた緑色のボタンがありますので、こちらをクリックします。

PC登録方法説明画像11

すると、テーブルに参加することができました。これで画像のように、投稿編集画面が出現しますので、ここに投稿したい内容をタイムラインに書き込むことができます。

なお、ホーム画面からもタイムラインに書き込むことができます。

PC登録方法説明画像12

ホーム(トップページ)から投稿する際は、入力フォームに投稿内容を書いたあと、下の「投稿先:」から参加したテーブルを選んでいただいて、「近況を投稿」をクリックして頂くことで、参加したテーブルに投稿することができます。

例えば、IPOの話題について投稿するときは、入力フォームに投稿内容を書き、下の「投稿先:」から「みんな大好きIPOテーブル」を選び、「近況を投稿」をクリックすると、「みんな大好きIPOテーブル」に投稿することができます。

また、各テーブルのページに入ってそのタイムラインに投稿するときは、「投稿先:」は表示されません。

なお、画像青枠にある3つの丸いアイコンなんですが、左から「画像」、「動画」、「リンク」を表しています。これは、添付したい情報を文章と一緒に投稿することができる機能です。

「画像」も一緒に投稿する場合は、アイコンをクリックし、「Upload a file」をクリックしてパソコンやスマホのファイルからアップロードしたい画像を選択し、下の「投稿先:」から投稿するテーブルを選んでいただいて、「Add image URL」のボタンをクリックすることで、文章と画像を投稿することができます。

「動画」も一緒に投稿する場合は、YouTubeなどの動画サイトから動画のURLをコピーして、「Paste video URL here」にペーストします。その後すぐ下の「Preview」と書かれたボタンをクリックすると、動画の確認ができます。

確認後、下の「投稿先:」から投稿するテーブルを選んでいただいて、「Add video」のボタンをクリックすることで、文章と動画を投稿することができます。

「リンク」も一緒に投稿する場合は、投稿したいサイトのURLをコピーして、「Paste link here」にペーストします。その後すぐ下の「Preview」と書かれたボタンをクリックすると、サイトのサムネイル画像とサイトの説明文が表示されます。その説明文の下にある「Choose thumbnail」と書かれた部分の左右に小さい矢印が出ている場合があります(表示されない場合もあり)。この矢印で、そのサイト内の画像を選択することができます。もしこの画像がいらない場合は、すぐ下にある「No thumbnail」と書かれたチェックボックスにチェックを入れてください。

サイトの確認後、下の「投稿先:」から投稿するテーブルを選んでいただいて、「Add link」のボタンをクリックすることで、文章とサイトを投稿することができます。

これらの投稿を行うと、動作が少し重くなるかもしれませんが、投稿が完了するまでお待ちください。

それから、投稿に対してコメントを残す方法があります。

PC登録方法説明画像13

投稿したら画像の赤枠のようになります。その中に、「コメント」と「お気に入り」と書かれたボタンがあります。このうち、「コメント」をクリックして、投稿にたいしてコメントを残すことができます。

PC登録方法説明画像14

投稿にコメントする内容を編集フォームに書き、下の投稿でコメントを残せます。

以上、ここまでが簡単な説明です。

なお裏技なんですが、ツイッターと同じように、アカウント名「@~」を編集フォームに書き込んでから投稿すると、その相手にリプライが届きます。リプライした相手には、サイドバーにある「通知」の部分にリプライが届いたことがお知らせされます。

ほぼツイッターですね。

オフ会、勉強会などのイベントを企画する場合

当サイトでは、投資家同士のオフ会や勉強会も個人で企画していただくことが可能です。

※詳しいご説明は只今準備中です。しばらくお待ちください。ただ、直感でできると思いますので、できる方はトップメニューの「オフ会/勉強会/イベント」からテスト投稿を参考にして企画してみてください。

コメントを残す